レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。
バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、グランバットマンする脚より軸足を意識しているのですが、
グランバットマンする脚に軸足がひっぱられない・・・感覚があって、
特にアラスゴント・・腰を鏡にむかって平行でしかも、無理なく高いグランバットマン(自分比)が
できてウヒョー(喜び)となりました…。でもすぐにどっかいってしまいそう・・・。
あと先生にいつも注意されるのですがポールドブラ・・・。
肘が床に向いてるいることが多いのです…。
二の腕たるーんという感じで落ちちゃっているのです…。
だから二の腕がいつまでもタポタポしてひきしまりません。
この落ちてる肘を後ろにもっていくには背中から腕を使うと、いい感じになるような気がします・・・。
・・・3秒ともちませんが…。でもこれが、常態化すれば・・・バレエっぽくなるのでは・・・と思ってます。
ストニューやピケターンのような廻りものの時は仕方ないにしても、
バーぐらいは気をつけたいです。
グランバットマンする脚に軸足がひっぱられない・・・感覚があって、
特にアラスゴント・・腰を鏡にむかって平行でしかも、無理なく高いグランバットマン(自分比)が
できてウヒョー(喜び)となりました…。でもすぐにどっかいってしまいそう・・・。
あと先生にいつも注意されるのですがポールドブラ・・・。
肘が床に向いてるいることが多いのです…。
二の腕たるーんという感じで落ちちゃっているのです…。
だから二の腕がいつまでもタポタポしてひきしまりません。
この落ちてる肘を後ろにもっていくには背中から腕を使うと、いい感じになるような気がします・・・。
・・・3秒ともちませんが…。でもこれが、常態化すれば・・・バレエっぽくなるのでは・・・と思ってます。
ストニューやピケターンのような廻りものの時は仕方ないにしても、
バーぐらいは気をつけたいです。
PR
COMMENT
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
20
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析