レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。
バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分比ですが、アチチュードの形で、バレエらしくみえた瞬間がありました・・・。
アチチュードした足も大事ですが、高くあげすぎると身体が斜めってしまってグラグラします。軸足を強くと背中、腹筋強く・・・、あと腕の位置、肘が落ちないことも大事なようです・・・。
私は腹筋が足りないせいで、アチチュードは後ろに反りがちです・・・。あとこのポーズだけでも疲れます・・・・。あ・・・バーでもセンターでもそっているかもしれない・・・。
全身筋力がないのできついのだと思います・・・。筋トレやったほうがいいのか・・・と思うけど、キツ・・・いので嫌だな~と思ったりします・・・。
アチチュードした足も大事ですが、高くあげすぎると身体が斜めってしまってグラグラします。軸足を強くと背中、腹筋強く・・・、あと腕の位置、肘が落ちないことも大事なようです・・・。
私は腹筋が足りないせいで、アチチュードは後ろに反りがちです・・・。あとこのポーズだけでも疲れます・・・・。あ・・・バーでもセンターでもそっているかもしれない・・・。
全身筋力がないのできついのだと思います・・・。筋トレやったほうがいいのか・・・と思うけど、キツ・・・いので嫌だな~と思ったりします・・・。
PR
マッサージチェアのお世話になりました・・・。
久しぶりに使うと、マッサージ機能が一つこわれてきかなくなってました・・・。腰を重点的にマッサージすると、次の日には右足の内モモにあったはりが少しなくなってました・・・。
やはり腰のアンバランスがいろいろ影響しているように思います・・・。
レッスンでの柔軟性はそんなに変化はないですが、左右開脚の時に腰を立てると、もっと開く感じがします・・・。
センター前にレッスンメイトさんがいないと動きがもやもやな感じになります・・・。いったいどこまで人を頼っているのか・・・という感じです。
久しぶりに使うと、マッサージ機能が一つこわれてきかなくなってました・・・。腰を重点的にマッサージすると、次の日には右足の内モモにあったはりが少しなくなってました・・・。
やはり腰のアンバランスがいろいろ影響しているように思います・・・。
レッスンでの柔軟性はそんなに変化はないですが、左右開脚の時に腰を立てると、もっと開く感じがします・・・。
センター前にレッスンメイトさんがいないと動きがもやもやな感じになります・・・。いったいどこまで人を頼っているのか・・・という感じです。
バレエ、プリエからはじめよう・・・と思いましたが、やはりいろいろ問題でした・・・。
ピルエットがおかしい・・・感じになってます・・・。退化・・・。
なんちゃってピルエットすらできない・・・。
ストニューも肘落ちています・・・。・・・でも気づきながらも、治すことができない・・・・・・。身体のコンディションがものすごく悪いです・・・。
でもきっとこの不調は脱出できる気がします・・・。それまでがんばります・・・。
ピルエットがおかしい・・・感じになってます・・・。退化・・・。
なんちゃってピルエットすらできない・・・。
ストニューも肘落ちています・・・。・・・でも気づきながらも、治すことができない・・・・・・。身体のコンディションがものすごく悪いです・・・。
でもきっとこの不調は脱出できる気がします・・・。それまでがんばります・・・。
レオタ買うことはないですが、やっぱりネット通販でYUMIKOのレオタみると、いろいろ色の組合わせとか楽しくて、妄想が膨らみます・・・。
ローズ(薄ピンク)←(ベルベット素材のローズでも素敵)とオリーブのdenila(キャミソール型)なんて、お花畑のような感じでときめきます・・・。topのバストの部分はローズで、トリミングはオリーブ・・・netショップにはWENDYの型でこのカラーのものがありましたがそれもいい感じ・・・。最近wendyもTops考えなくていいと思うと欲しくなりました・・・。
糸が切れてレオタが分解して、ギャーと思ったこともありましたが、やっぱり好きです・・・。YUMIKOレオタ。
ローズ(薄ピンク)←(ベルベット素材のローズでも素敵)とオリーブのdenila(キャミソール型)なんて、お花畑のような感じでときめきます・・・。topのバストの部分はローズで、トリミングはオリーブ・・・netショップにはWENDYの型でこのカラーのものがありましたがそれもいい感じ・・・。最近wendyもTops考えなくていいと思うと欲しくなりました・・・。
糸が切れてレオタが分解して、ギャーと思ったこともありましたが、やっぱり好きです・・・。YUMIKOレオタ。
・・・ひどかったです。
ピルエットもどちらに回ればよいか分からなくなる始末・・・。
もちろん最初から、ルルベは落ちてるし・・・。
途中からフラフラでした・・・。体力低下・・・。
来年は体力維持のためにお盆期間中、登山などしてみようかな・・・と思ってます。近場ですよ・・・。
ピルエットもどちらに回ればよいか分からなくなる始末・・・。
もちろん最初から、ルルベは落ちてるし・・・。
途中からフラフラでした・・・。体力低下・・・。
来年は体力維持のためにお盆期間中、登山などしてみようかな・・・と思ってます。近場ですよ・・・。
ようやくアメリカン・バレエシアターのドンキみました・・・。
プリマの鍛冶屋百合子さん・・・・。とてもかわいらしいキトリでメロメロでした・・・。
そしてバジルのダニエル・シムキンさん・・・こっちもメロメロ・・・。TVの前でワーキャー言ってました・・・。ピルエットがシャープで何回まわってもぶれません・・・すごいです・・・。熊哲っちゃんをはじめてみたときの感動に似てました!
マイムの部分も面白い・・・。笑えました。バジルからナイフをキトリが引っこ抜くところ・・・。バレエでこんなに笑ったのってあんまりないかもしれません・・・。
プリマの鍛冶屋百合子さん・・・・。とてもかわいらしいキトリでメロメロでした・・・。
そしてバジルのダニエル・シムキンさん・・・こっちもメロメロ・・・。TVの前でワーキャー言ってました・・・。ピルエットがシャープで何回まわってもぶれません・・・すごいです・・・。熊哲っちゃんをはじめてみたときの感動に似てました!
マイムの部分も面白い・・・。笑えました。バジルからナイフをキトリが引っこ抜くところ・・・。バレエでこんなに笑ったのってあんまりないかもしれません・・・。
8月はお盆があるせいか、レッスン回数が減ります・・・。
いろいろつかめそうだったものが、今度のレッスンの時にはサラリと通り抜けて、身体や頭から抜け落ちていそうです・・・。
またプリエからはじめていくしかないと思います・・・。
いろいろつかめそうだったものが、今度のレッスンの時にはサラリと通り抜けて、身体や頭から抜け落ちていそうです・・・。
またプリエからはじめていくしかないと思います・・・。
・・・ルルベしたときの足裏でしっかり床を押さえている感覚が、以前より分かるようになりました・・・。ピルエットの時も、ルルベが途中で落ちていくので、回転が不足している状態・・・。出発点に戻ってこれない状態でした・・・。
今でも、調子悪いと残念ピルエットになりますが、くるっと戻ってこれたりすることがあります・・・。うれしい。
ただ以前みたいに医者に行くほどではありませんが、右足の内ももがストレッチの時にチリチリ痛みがでています・・・。
でも意識は痛む内ももをのばすじゃなくて、外腿の上、つまりお尻をのばしていくのかな・・・て思ったりします・・・。
今でも、調子悪いと残念ピルエットになりますが、くるっと戻ってこれたりすることがあります・・・。うれしい。
ただ以前みたいに医者に行くほどではありませんが、右足の内ももがストレッチの時にチリチリ痛みがでています・・・。
でも意識は痛む内ももをのばすじゃなくて、外腿の上、つまりお尻をのばしていくのかな・・・て思ったりします・・・。
もやもやついでにヒップホップの早い、リズムそのものの動きをみて、アレグロがんばりたいな~という気持ちになりました・・・。
いきつくところはバレエがんばりたいな・・・という一点です・・・。
いきつくところはバレエがんばりたいな・・・という一点です・・・。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析