忍者ブログ
レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。 バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

センターの時、なぜアダージオや移動にまごつくのか…。
すっと足を出せないのか…。
長らくの悩みでした…。
脳と身体がつながってないのもあるのですが、
 
足裏の小指の付け根と踵が床にある感じです…。
そしてロンデで身体の方向変えていくときに、
踵だけが床についてると動けないです。
 また小指の方の足裏だと、まごつく印象です。

移動、回転していく時は、親指と小指側の付け根が均等に床に掴んでいると、
スムーズに移動できました…。
でも、均等にを意識するとアンドゥオールが残念な感じ…。
親指側を浮かせて、開いているつもりだったのね…ということに気づきました。

でも動けないよりいい…。タンデュできないよりいい…と思いました。

PR
バレ友さんに相談したら、
ウェアいろいろはいろいろあるらしい…。

今まで、そんなことなかったというのは恵まれていたのかもしれない…。
私もいろいろと気をつけよう…。
女子の世界怖い…。
でもそうじゃないところもありますよ…。


まぁ気にしないこと大事ですよね…。












今まで、欲しいと思ったらポチッとな…と、
していたバレエ用品ですが、
夏冬の2回に購入しようと思ってます。
一番の原因は、資金難なんですけど…。

トラブル重なる時は重なりますね…。
いろいろ重なって落ち込みました…。
そして悶々と悩む日々。

時間が解決してくれる場合もあったり、
なかなか難しい場合もあったり、
でも一週間前に悩んでいたことが、
次の悩みで消えていったり、

まぁ悩みの無い人なんていないし、
バレエでも自分の身体に悩みがあるから、
ストレッチして少しでも踊りやすい身体をめざしたり、
先生へ指導を求めたりすると思います。


悩みが次のスッテプへの原動力…。
やだな…と思いながらも、生きているうちは仕方ないのかも…。

私の場合、TOPSはずっときたまま寒さ対策&汗対策を兼ねるので、
ポリを含んだ伸縮性のある素材の身体の線がチェックできるTOPSが、
欲しいのです…。
ニット系で出しているところあるけど、お洗濯をして伸びたら悲しいし、
汗をかいたらチクチクしてしまうのでは…というおそれもあります。

以前チャコットで、発売していたハイネックノースリーブのTOPS探したのですが、
みあたらないし…。
連休中、生地屋さんにいって生地探してみたいと思います。
キャミに合わせるトップスが破けてしまいました…。
修復が難しい感じの大きな破れ方…。
けっこうな頻度で着たので、
もう寿命かもしれません…。
お値段もお値段だったし…。
もう一枚予備があるけど、
最後予備も破けて終わりかもしれない…。


基礎先生から注意されたこと…。
先生は優しくいってくれましたが、

自分なりに言うと、
雑念が多すぎる…という一言に尽きる気がします…。
一点集中じゃない…。
応用教室のセンターの時に、
「ほかのジュニアのバレエっ子よ…。
私の屍(ついていけない)をこえてゆけ…。」
とか…思ってしまったり。

あああ…雑念以外の何ものでもないですよね…。
先生…いろいろすいません…。

レオタ…。
またレオタ欲しい病を発症。
クドゥピエの新作←フェアリーさんのHPにとびます。
花柄のレースがかわいい…。
あとスカートもセットで着たらとっても素敵。
 
しかし、筋トレグッズ…腹筋系も欲しい…。
どちらを買おうか…悩んでます。

ううう…よく考えたら、
東京の旅でお金を使ってしまった…。
秋は消費控えるのと、逼迫財政健全化を誓ったのに、
すっかり忘れて、どちらを買おうかな?と悩んでましたよ。

クリスマス…(自分にクリスマスプレゼント)まで、
我慢しよう…。
20代の自分より少しはバレエ的な方向にむかっていると思うけど、
脳が正直何か新しいことや久しぶりにやることに対してうげげげな感じになりつつあります…。

例えば新しい教室に迷う…。
オープン教室にも迷う…。
発表会の会場も迷う…。
入場券忘れる…。駐車場の券をどこにしまったか忘れる。
新幹線の予約の時間を大幅に間違える…。
いろいろな自分なりの失敗が頭を占めて苦しくなる時があります。
予定を入れるということは失敗の頻度が増えるということ…。


これを言ったらまずいけど籠りたい時があります。
でも籠ったらバレエ公演も観れないし、
なにもかも面倒になってしまう気がします。

もっと脳内をシンプルにした方がよいのかもしれないです…。
むずかしい…。

最近整体で全身マッサージしてもらったのですが、
「背中…ものすごく固い…。カチコチですね…肩こりひどいでしょ」と言われてしまいました…。

肩こり…?肩こりという感覚よく分からないのです…。
肩が痛いとは思わないのは背中が固くて肩こりがどんな感覚が分からないのかも。
そしてあまり気にしてなかったんですが、
背中固い…ということは背中が使えない…のではと。
確かに引き上げ、腹筋しめて胸さげる…や背中を感じることができない自分がいます…。

…というわけで背中で後ろ手で手を合わせる…とか、
手を組む…とかやってます。
もちろんできませんが…。
背中固いってことですよね…。
今、昔カルチャーのプレバレエと応用教室で教えてもらったエクササイズを、
時々やっています…。
エクササイズって大事だったのね…。





カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
"KAZU" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]