レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。
バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
むずかしい教室に参加するときは余裕をもって参加しないとボロボロになるのに、またギリギリの到着でした・・・。
でも本当にいい教室なのです・・・。雰囲気がほわほわしていて綿菓子みたいな教室です・・・・やっていることは私には大変むずかしいのですが・・・・・・。
でもでもようやくセンターもなんとかついていけるようになりました・・・。
グランは駄目です。あと回るパも・・・。
初心者から少し脱出できたかな・・・と思ってしまった自分がこの教室に来ると、「あわわわ・・・。全然駄目でした・・・。出直します・・・。」といった気持ちになります・・・。
でもどよ~んと落ち込むことはなく、また次のレッスンで頑張ろうと思えるから不思議です・・・。(難しすぎるから?謎です・・・。)
本当にバレエがまた一段と大好きになってしまう・・・。そんな教室です☆☆☆・・・。
いつもの教室ももちろん楽しいのですが・・・。
でも本当にいい教室なのです・・・。雰囲気がほわほわしていて綿菓子みたいな教室です・・・・やっていることは私には大変むずかしいのですが・・・・・・。
でもでもようやくセンターもなんとかついていけるようになりました・・・。
グランは駄目です。あと回るパも・・・。
初心者から少し脱出できたかな・・・と思ってしまった自分がこの教室に来ると、「あわわわ・・・。全然駄目でした・・・。出直します・・・。」といった気持ちになります・・・。
でもどよ~んと落ち込むことはなく、また次のレッスンで頑張ろうと思えるから不思議です・・・。(難しすぎるから?謎です・・・。)
本当にバレエがまた一段と大好きになってしまう・・・。そんな教室です☆☆☆・・・。
いつもの教室ももちろん楽しいのですが・・・。
PR
寒くなって非常に足元が冷えるせいかウォームアップニットが欲しくなってきました。
レッグウォーマーほしいと思ってネットふらふらしていたら素敵なウォームアップボトムが・・・。http://www.rakuten.ne.jp/gold/coppelia/コッペリアさんのNETshopです。
なんだろう・・・。
一つほしいものが手に入ったら次に欲しいものがでてきます・・・。
本当にきりがなくなってきた・・・。(上のレオタも素敵・・・。でも素敵なダンサーが着ているから素敵なのであって、私が着ると残念な感じになるのかな・・・とも思ったりもします。)
(追記)
以前持っていたレッグウォーマが見付かりました・・・。かたっぽだけだったのに・・・。年末にかけていろいろお金が出ていくのでここは我慢ですね。欲しいものなくならないです。本当にきりがない・・・。
だいぶ以前の体重に戻ってきました・・・。
あと3キロほど落とせばルルベした時、楽になると思いますが難しい気もします・・・。以前は(ダイエット終わった後)今日から何食べよう・・・と食の欲求がひどかったのですが今回はそんなに食の欲求もありません・・・。
ただ季節の食べ物が食べれたらいいな・・・と思うぐらいです。でもTVやチラシを観てたら、いろいろ食べたいな~と欲求が出てきますが・・・。
本当は背中や脇の肉が減少すればいいな・・・と思ってましたが変わらず・・・。どこが減ったかあまり分からないのが残念です。
あと3キロほど落とせばルルベした時、楽になると思いますが難しい気もします・・・。以前は(ダイエット終わった後)今日から何食べよう・・・と食の欲求がひどかったのですが今回はそんなに食の欲求もありません・・・。
ただ季節の食べ物が食べれたらいいな・・・と思うぐらいです。でもTVやチラシを観てたら、いろいろ食べたいな~と欲求が出てきますが・・・。
本当は背中や脇の肉が減少すればいいな・・・と思ってましたが変わらず・・・。どこが減ったかあまり分からないのが残念です。
足先と膝の向きが少し違う向きになり(ようはひねってしまう・・・)左ひざが調子悪くなりました・・・。前デベロッペからアラベスクがたもてません・・・。
今はテーピングしてます・・・。
ちょっと凹み気味です・・・。
今はテーピングしてます・・・。
ちょっと凹み気味です・・・。
前の週とは身体のコンデションがまったくちがってびっくりしました・・・。背中を傷めたかと思ったくらいに硬いです・・・。前回は身体を反らしたときに、後ろが首を折らなくてもみえたのに・・・今はなんとか天井がみえるほど・・・。
少し進んだかと思ったら後退・・・。でも焦らずレッスンしていきたいと思います・・・。
少し進んだかと思ったら後退・・・。でも焦らずレッスンしていきたいと思います・・・。
アメリカはこの手のオーディション番組は多いですね・・・。プロジェクトランウェイもそうだし、アメリカンアイドルもありました・・・。
私はけっこう好きです・・・。
木曜日CSでデンバー地方大会の模様が放送されていて観ましたが、最後の黒人のダンサーの踊りものすごくよかったです・・・。バレエが下地にある気がします・・・。それと素晴らしい身体能力・・・。なぜかノイマイヤー振付のニジンスキーを思い出しました・・・・。
審査を受ける人たちの中には目立ちたいという理由や、都会に行きたい(決勝がサンフランシスコのようです・・・)という理由で受ける人もいるようで、審査員はぶちぶち言ってました・・・。
でも踊れなくても出て、何かを披露してしまうあたりは、度胸すごいと思います。
私はけっこう好きです・・・。
木曜日CSでデンバー地方大会の模様が放送されていて観ましたが、最後の黒人のダンサーの踊りものすごくよかったです・・・。バレエが下地にある気がします・・・。それと素晴らしい身体能力・・・。なぜかノイマイヤー振付のニジンスキーを思い出しました・・・・。
審査を受ける人たちの中には目立ちたいという理由や、都会に行きたい(決勝がサンフランシスコのようです・・・)という理由で受ける人もいるようで、審査員はぶちぶち言ってました・・・。
でも踊れなくても出て、何かを披露してしまうあたりは、度胸すごいと思います。
ミキティや石川遼選手が飲んでるとポップが眼に写ったので、「シトミックアミノ」という水に混ぜる粉末を買ってみました・・・。
なにかと鈍感な私ですが、いつものレッスンより身体が動かせる気がしました・・・。汗は寒くなってきたのでそんなにかかないのですが、身体が気持ちよく伸ばせるのと脂肪がもえているような気もしました・・・。
当分使ってみようとおもいます・・・。
なにかと鈍感な私ですが、いつものレッスンより身体が動かせる気がしました・・・。汗は寒くなってきたのでそんなにかかないのですが、身体が気持ちよく伸ばせるのと脂肪がもえているような気もしました・・・。
当分使ってみようとおもいます・・・。
白系のレオタというか・・・ベルベットを使った切替のあるキャミレオタがほしくなって弱ってます。
ほしい・・・。でも膨張色。でも欲しい・・・。弱りました・・・。
ほしい・・・。でも膨張色。でも欲しい・・・。弱りました・・・。
てきめんに筋肉が硬くなるのを感じます・・・。でも最近なんとなくですが筋肉を気持ちよく動かせる瞬間があって嬉しいです・・・。
でもやっぱり上半身は反りがちで、下半身は6番です・・・
両足ルルベで吸い上げてタンデュ→片足プリエ(この時かたがってバランスくずします・・・)→パドブレ(ぐだぐだ・・・)になります・・・。5番つくれてないからなのですができません・・・。
5番に近づけないと次のパが苦しいのは分かるのですが・・・。
あと先生と一緒ならできるパも一人になると不安になり動けないときがあります・・・。本当にどれだけ人にたよるんだって感じです・・・。
でもやっぱり上半身は反りがちで、下半身は6番です・・・
両足ルルベで吸い上げてタンデュ→片足プリエ(この時かたがってバランスくずします・・・)→パドブレ(ぐだぐだ・・・)になります・・・。5番つくれてないからなのですができません・・・。
5番に近づけないと次のパが苦しいのは分かるのですが・・・。
あと先生と一緒ならできるパも一人になると不安になり動けないときがあります・・・。本当にどれだけ人にたよるんだって感じです・・・。
音楽にのること・・・。
これが私の今の遠くて近いような目標である気がします・・・。技術的な目標は本当に遠くて考えると辛くなります・・・。(5番や足裏←でもこれも諦めたくないです・・・。)
相変わらずできなくて凹みますが、音楽に乗ってパドブレしていると元気がでてくる気がします・・・。こんなとき音楽ってすごいと思います・・・。いつの日かグランワルツやアダージオで苦しい苦しいって思うのではなくて音楽にのって楽しくできたらすごく気持ちよいのでは・・・と思ってしまいます・・・。
これが私の今の遠くて近いような目標である気がします・・・。技術的な目標は本当に遠くて考えると辛くなります・・・。(5番や足裏←でもこれも諦めたくないです・・・。)
相変わらずできなくて凹みますが、音楽に乗ってパドブレしていると元気がでてくる気がします・・・。こんなとき音楽ってすごいと思います・・・。いつの日かグランワルツやアダージオで苦しい苦しいって思うのではなくて音楽にのって楽しくできたらすごく気持ちよいのでは・・・と思ってしまいます・・・。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析