レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。
バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一回レッスンに行ってきました。
バーの最初は、テンション高くやっていました。
先週体調悪くて、行けなかった分がんばろー!という思いや、バレエできてうれしいという気持ちにあふれてました。
しかし中盤になると、ボロボロになってきました。上半身が動かない・・・。センターでは、できたことができなくなっている・・・。
大人のバレエは二歩進んで一歩さがるってことだよね・・・・。と思いながら帰途につきました。
そしてその後、お風呂に入って、パソコンをぼんやりやって、寝ようと座椅子から左足をおろしたときにやってしまいました。足がブチブチっといったのでやばいなと思いましたが、やっぱり次の日にはおかしくなってました。
怪我は何気ない動作でも、油断しているときにやってしまうものだと思いました。
バーの最初は、テンション高くやっていました。
先週体調悪くて、行けなかった分がんばろー!という思いや、バレエできてうれしいという気持ちにあふれてました。
しかし中盤になると、ボロボロになってきました。上半身が動かない・・・。センターでは、できたことができなくなっている・・・。
大人のバレエは二歩進んで一歩さがるってことだよね・・・・。と思いながら帰途につきました。
そしてその後、お風呂に入って、パソコンをぼんやりやって、寝ようと座椅子から左足をおろしたときにやってしまいました。足がブチブチっといったのでやばいなと思いましたが、やっぱり次の日にはおかしくなってました。
怪我は何気ない動作でも、油断しているときにやってしまうものだと思いました。
PR
先ほどの日記に怪我をしてできないことの中に、アンドゥオールとかきましたがまったくできないわけではありません。角度がつかない力のない、アンドゥオールならできます。
こうして考えると、私は股関節近くの内モモではなく、膝の後の内モモも使ってアンドゥオールしていたわけです。痛めるわけです。これをなるべく股関節近くのももを使って外にまわしていきたいです。
筋肉をゆるめる動きならできます。プリエもなんとか・・・。怪我をして気付くこともありますが、早く復帰したいです。
こうして考えると、私は股関節近くの内モモではなく、膝の後の内モモも使ってアンドゥオールしていたわけです。痛めるわけです。これをなるべく股関節近くのももを使って外にまわしていきたいです。
筋肉をゆるめる動きならできます。プリエもなんとか・・・。怪我をして気付くこともありますが、早く復帰したいです。
左足の内側を痛めました。
ここ使えないとバレエの動き、アンドゥオール、ルルベ、ルティレはもちろん階段を登る、正座ができない・・・。
ここ使えないとバレエの動き、アンドゥオール、ルルベ、ルティレはもちろん階段を登る、正座ができない・・・。
レッスン休みました。二日目です。腹痛頭痛が痛み止め飲んでも治りませんでした・・・。
会社も早退したし・・・。
憂鬱な気分ですが来週こそはがんばります。
意を決して、接骨院に行ってきました。腰からきているみたいです。やっぱり・・・。
会社も早退したし・・・。
憂鬱な気分ですが来週こそはがんばります。
意を決して、接骨院に行ってきました。腰からきているみたいです。やっぱり・・・。
いつも足裏が調子悪いとポツポツブログでいってましたが、とうとう日常でもしんどくなりました、
床のものをとろうとしたときなど、足首からふくらはぎまで、ピリピリと痛みが走ります。
いつも、医者ではうまく症状を言えずに、なかなか完治できなかったので紙に症状を書いていきます。
床のものをとろうとしたときなど、足首からふくらはぎまで、ピリピリと痛みが走ります。
いつも、医者ではうまく症状を言えずに、なかなか完治できなかったので紙に症状を書いていきます。
メンタルの部分で何も心配ごとがない時にレッスンして何かつかめるかといったらそうでもない気がします。
むしろ何か落ち込んだこと、心配ごとがあったほうがレッスンが尊く感じられます。
4月ですし、勇気を出してチャレンジしたいとおもいます。
むしろ何か落ち込んだこと、心配ごとがあったほうがレッスンが尊く感じられます。
4月ですし、勇気を出してチャレンジしたいとおもいます。
ピアノレッスンについて書きます。
大人からの人はポップスの方も多いと思いますが、私はクラシックです。
バイエルを長らくやっていますが、練習時間が少ないせいか上達は亀の歩みより遅いです。
でも、余計なことを考えずにピアノに向かっている時間は本当に至福の時間だったりします。
大人からの人はポップスの方も多いと思いますが、私はクラシックです。
バイエルを長らくやっていますが、練習時間が少ないせいか上達は亀の歩みより遅いです。
でも、余計なことを考えずにピアノに向かっている時間は本当に至福の時間だったりします。
浮かれモード→バレエ好き好き月間→全然できてないじゃん→凹み→何か少し気づいたような・・・→浮かれ
にもどる・・・。
これを繰り返している日々です。今は間違いなく凹期間。週2回ときめられている場合はそんな中でも継続していけばいいのですが、
そういう感じでもないので弱っています。
ここだけの話ですが、実はポワント購入したことがあります。名前を記入してくださいと言われたときは、本当に焦りました。なぜか犯罪者の気分・・・。店員には、「あの人足の力もないのに・・・」と思われていたにちがいない!
でも、がんばる自分へのプレゼントの気持ちでした。3年ほどやっているともしかしてはけやしないかと甘い夢をいだいてしまうのです。案の定夢でした。
ときどきはいていますが、いかに自分がパラレルか分かります。そして足の力がないか・・・。
いつの日か、はいてレッスンできたらいいなと思います。
でも、がんばる自分へのプレゼントの気持ちでした。3年ほどやっているともしかしてはけやしないかと甘い夢をいだいてしまうのです。案の定夢でした。
ときどきはいていますが、いかに自分がパラレルか分かります。そして足の力がないか・・・。
いつの日か、はいてレッスンできたらいいなと思います。
腹筋がないと言われて3年。やっぱり腹筋ありませんでした。
前に身体をおなか折っていく動きですが、なかなかできません。手を3番にして、頭が床に一番近づいているときですが、バランスが取りにくくて、いつもフラフラしてます・・・。
これは腹筋が弱いのと、足裏がしっかり床をつかんでいないせいだといわれました。
とにかく家でおなか(下腹)から身体を折るストレッチをして、少しでも腹筋をつけたいと思います。
あと、ポールドブラのアンシュマン?の時、前横後ろと身体を折るのですが、後ろを省略していると注意を受けました。やっぱり身体を後ろにやったときフラフラします。これも腹筋と足裏だとおもいます。
いつもぼんやりレッスンをうけているので、なかなか用語が覚えません。←それでも少しはまともになった・・・。
まちがっている場合があると思いますが、流してもらえるとありがたいです。
前に身体をおなか折っていく動きですが、なかなかできません。手を3番にして、頭が床に一番近づいているときですが、バランスが取りにくくて、いつもフラフラしてます・・・。
これは腹筋が弱いのと、足裏がしっかり床をつかんでいないせいだといわれました。
とにかく家でおなか(下腹)から身体を折るストレッチをして、少しでも腹筋をつけたいと思います。
あと、ポールドブラのアンシュマン?の時、前横後ろと身体を折るのですが、後ろを省略していると注意を受けました。やっぱり身体を後ろにやったときフラフラします。これも腹筋と足裏だとおもいます。
いつもぼんやりレッスンをうけているので、なかなか用語が覚えません。←それでも少しはまともになった・・・。
まちがっている場合があると思いますが、流してもらえるとありがたいです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析