レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。
バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピアノは早6年くらいいってます。これが恐ろしいことにまったく上達しません、その理由は練習しないからです。バイエルまだ卒業できません・・・。でもレッスン中何も考えないでピアノに触れている時間が一番、幸せかもしれません。
PR
前のブログで、出すぎたことをいったかもしれないと思いました。
人それぞれ、怪我だったり、家庭環境の変化だったり、できなくなる可能性はたくさんある。
ただ自分自身がバレエに通えなくなる日ができるだけ遠い日を祈るのみですよ。
仕事で精神的にきついとき、私にはバレエがありました。
ピルエットでまわるとき(まわれないけど・・・)身体に一本芯があるように、人間的に一本芯がある人間になりたいと思いました。自身の理想にはほど遠いけど、なんとか前向きに生きていけたような気がしました。
趣味だけど、上手下手は関係なくバレエの成分が私を形成してます。
人それぞれ、怪我だったり、家庭環境の変化だったり、できなくなる可能性はたくさんある。
ただ自分自身がバレエに通えなくなる日ができるだけ遠い日を祈るのみですよ。
仕事で精神的にきついとき、私にはバレエがありました。
ピルエットでまわるとき(まわれないけど・・・)身体に一本芯があるように、人間的に一本芯がある人間になりたいと思いました。自身の理想にはほど遠いけど、なんとか前向きに生きていけたような気がしました。
趣味だけど、上手下手は関係なくバレエの成分が私を形成してます。
3年目でようやく、自身の体の欠点(バレエやるうえでの・・・)気づきました。
①アンドゥオールでない(内足、O脚)・・・結果太ももの外側に肉ついて見苦しいよ。
②背中硬い・・・でも背中そらせるの好きですよ。あまりそってないけど・・・
③足の甲が高い
まぁ地道にやるしかない気がします。先生も10年20年のスパンで考えてくださいと言ってたし・・・。
それにしても最近来なくなった人が多い。すべての習い事に言えるけど、1年ほどやっただけではできることは少ないと思う。本当につかめてくるのは3年以降だと思う。
日曜日知人のフラメンコの発表会に行ってきました。
生ギター、生歌声、やっぱり生はいいです。
知人も私がバレエを始めた同時期にフラメンコを習いはじめたわけですが、
きちんと舞踊になっている!同じ3年でも全然違うな~と思ったりしながらみてましたが
知人も大変すばらしかったのですが、先生の踊りははすごかった。何かあついものがこみ上げてきました。
フラメンコってすごい!踊りってすごい。自分が無理のかからない範囲でがんばります
生ギター、生歌声、やっぱり生はいいです。
知人も私がバレエを始めた同時期にフラメンコを習いはじめたわけですが、
きちんと舞踊になっている!同じ3年でも全然違うな~と思ったりしながらみてましたが
知人も大変すばらしかったのですが、先生の踊りははすごかった。何かあついものがこみ上げてきました。
フラメンコってすごい!踊りってすごい。自分が無理のかからない範囲でがんばります
3年前ぐらいから、大人のバレエをやってます。最初の一年は月2回、2年目から、月4回、今は月6回を目標にがんばっています。公演やテレビでみるものと自分がやっているものとはだいぶ違いますが、無理しないようがんばりたいと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析