忍者ブログ
レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。 バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
89  90  91  92  93  94  95 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年最後のバレエ・・・。バーで足首を曲げたまま、前横後に足を出して、反対側の足をプリエしたときにあげた足先伸ばすということ(デガジェ?)を先生がマンツーマンでみてくれましたが、たったそれだけですが、非常にきつかった。今まで経験した、レッスンの中で一番苦しかった。3分ぐらいしか見てもらっていませんが、大量に吹き出る汗。その後のアダージオ(ゆっくりとした動き)で朦朧としてしまいました。あれだけでヘトヘトになるということは、今まで体が楽な間違った体制でやっていたということですね。ややや。できないことが多いことを再び認識する厳しいレッスンでした。、
PR

レッスン記をつけようと思います。
・バレエ
12月はどこの教室もカルチャーもレッスン回数が少なくなります。今月はMAX4回行けたらいいのではないかと思います。
年間55回受講。軸がほんの少し分かってきた気がします。ピルエット相変わらず回れません。
開脚180°いきませんが痛いと思うことが少なくなりました。
痛めたところは、足裏(特に左足)なので左足が弱いです。以前は膝や内腿を傷めてましたが、今は足裏に力が入らずルルベがつらいです。
・ピアノ
年間50回受講。亀の歩み。バイエルも10進むか進まないか。110ぐらいでうろちょろ・・・。今年は「アルルの女」「シュトドゥ」という曲(もちろん編曲)が発表会の曲です。
ふりかえれば趣味のことばかりやっていました。少しは将来のことを考えて資格取ったほうがいいのに・・・。来年は簿記でもとろうかにゃー。

自分のレッスン着について書きたいと思います。
最近のレッスン着にはレッグウォーマーを着用してます。足先が冷たいとか冷えるからではなくて、レッスン90分足裏が持たないからです。あまりよくないと思いますが足指の手前ぐらいまでレッグウォーマーをかぶせ、バーレッスンをすると、センターで脱いでも、残りの時間なんとか持つようになりました。

レオタードは黒のコットン地のハイネックだったり、半そでを着ていたりします。剛毛だったので、脇と下半身を脱毛したら、レオタードをきれるようになりました。あと季節がら、コットン素材のものと色が暗めのものを着用してます。今年はピンクのキャミソール型を買いましたが、透けやすいという点があってあまりきていません。
やはりレオタードはレッスンに集中できるよう、リボンとか装飾されているりもシンプルなものがいいのではないかと思いました。

衛星第二のニュースで知りました。ベジャールの作品は二年前にギエムが来たときのボレロが最初でしたが、やはりクラッシクが踊れないと出来ない踊りじゃないかなと勝手に思ったり・・・。
とにかく精神的に苦しい時期だったので、ボレロをみて、がんばろうと思えました。
死は、人間である限り逃れられないとつくづく思いました。
昨日のレッスンも微妙でした。
体が重くて動かない。先生の言われることは理解できますが、身体がうごきません。
まちがった身体の使い方をしているのですが、どうにもこうにも・・・。
このままじゃ確実に足を痛めそう・・・。もう半分はいためていますが・・・。
レッスンメイトさんに柔軟性がある人がいます。ほぼ180度横前後開脚できて、バーを使ってのV字バランスがとてもきれい。うっとりします。背も165センチぐらいでとてもかっこいい・・・。私もバーを使ってのV字をやるのですが、どうもぶかっこう・・・。その方の股関節の可動粋がひろいのではと勝手に分析をしました。
いいな・・・。いかんいかん。人をうらやんだら・・・。とにかく昨日の私よりもステップアップできていたらという思いでやっていきたいと思います。
一日おきに筋肉痛がきました。お尻の・・・。
他はなんともないので、よかったのだろうか・・・。今週は土曜日にも行くつもりなので、がんばります。きっとついていけないけど・・・。
昨日バレエレッスンがありました。
最近睡眠不足が続いて眠い。駄目駄目でした。バーレッスンも滅茶苦茶、
以前ピルエットまわれたと書いてましたが夢だったようです。まわれませんが鏡チラ見すると、アンドウゥオールできてなくて、出尻で軸が斜めになってよろけて回ってました。駄目じゃん・・・。
出来ないことが多いバレエレッスンですが、なぜか楽しい・・・。
今日のレッスンは最悪でした。いいところなし。ピルエット(左軸足)もまわれないし・・・。できなくなったモノもありました。『先週までできていたのにねぇ・・・』と先生。
一歩進んで二歩さがる。まぁこんな日もあるよね・・・。

腰やら左足首が痛い。明日はバレエがあるので、セーブして動こうと思いマフ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
"KAZU" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]