[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
減ったのと、おNEWのバレエシューズが合わなくて…。
(試着の時は全然違和感なかったのに…。)
踵の部分に違和感があって床を踏み外す感じがしてしまって、
集中を欠いたレッスンをしてしまいました。
シューズ…。
合わないなんて初めてです…。
前履いていたシューズと比べてみるとおNEWのシューズは、
踵にインソールらしきものが入っていたので、外しました…。
そしたら違和感が瞬く間になくなりました…。
多分このインソール。
けが防止のような感じで、気にならない人は気にならないと思うのですが、
私はちょっとダメでした…。
シューズジプシーの弊害のような気もします…。
この写真…インテルメッゾのニットのお写真なのですが、
とても引きあがっていて本当に美しいです…。
私、この引き上げ勘違いしてまして、
とにかく胸のトップの部分を高くして背中が、
低かったり、胸の下がおざなりだった気がします。
胸をはると息苦しいし動けません…。反りすぎていたのですね…と。
写真だと胸を張っているように見えることもありますが、
実際はもっと部分的に意識していることがバレエをやってわかりました…。
もし私がバレエをしていななくてバレエポーズとるとしたら、
思い切り胸を張っていたことでしょう…。
今は背中も胸のトップと同様高くして肩は下げて、肋骨の下の部分を閉じよう…閉じようと思ってます…。
それとお腹細くを意識して…。
でもいつも意識できるかといったら微妙ですが…。
私は愚痴をぐちぐちブログに書いたり、
お友達に垂れ流し的に言ったりしてしまいますけど、
本当に強くて素敵な人ってそれがない。
批判されてもそれが何か…と耐える強さがある気がします…。
それを体現していたのは応用、基礎の先生方でした…。
先生の先生方も素敵に違いない…。
応用の先生には、習いたての時に振る舞いでいろいろ垂れ流して、
嫌な思いをさせてしまったかな…と少し後悔があるのです…。
最後には、そのことが理解できたのですが…。
他人に環境の改善を願ったり、
不満をぶつけても解決になりませんよね…。
合わない人が窮地に陥ってそれを喜んだりしたら、
まさに自分の心の醜さで、今度は自分が窮地に陥る場合が絶対出てくる気がします。
己に解決の道あり…ですよね。
レオタぽちよりも、
レッスンの方が…と書きながら、
舌の根が乾かぬうちに書いてしまいますが、
カスタムレオタ屋さんのeleveの新型レオタが素敵…。
eleveのインスタ…をのぞいてくださいまし…。
素敵ですわぁーーー。
でも素敵すぎるのとか、かわいいのを着ていると、
レオタは素敵なのに、私はだめだめ…でと凹む時があるから難しいです。
あと空気のようにふるまいたい…時とか…。
あとメイトさんと被った時…とか。
大人クラスでもヒエラルキー的(上手下手)で考える方がいたりで、
それと共にレオタの柄やらが人間関係にスパイスを加える形になって…。
もうそういう事は無くなりましたが…。
実はeleve、発表会がんばった自分のご褒美にオーダーしたのです…。
空気的にふるまえるように無難なカラーを選びました…。
そして背中空いてない型で…。
英語難民ですが、なんとかなるだろうと…。
それとYUMIKO…。
クレジット決済になりました…。
私の変な声が届いたのか…。
やはりレッスンにはかなわない…と思いました。
センターで腕が次第にアンオーでもアラセゴンでも、
後ろの位置にいってしまいがちです…。
これって胸が開いて上半身が反りがちになっている証拠のような気がします…。
先生からいつも注意されますがなかなか直らないです…。
できないことや、できてないことが多すぎて、
発表会に参加できたことが夢だったのか…と思う日常がスタートしましたが、
楽しいです。
レッスン1回1回を大事にしよう…。
発表会終わりました。
思ったのは練習と発表会含めて、勉強になったな…と。
後悔や配慮が足りなかったかも…と思う点もありますが、
すごく勉強になりました…。
当分、発表会に参加する機会が無くなりますが、
もしまたこんな機会に巡り合えたとしたら、
今回取り組んだように取り組もう…と思いました。
そして今のレッスンで発表会で感じたことを、
頭に入れてレッスンしようと思いました…。
うーーーん。
バレエは難しい…。
そして発表会に出られる環境の人は是非とも、
チャレンジをお勧めします…。
(バレ友さん発表会を勧める理由が分かりましたよ…。)
個人的な考えで、正解ではないかもですが、
思い切り動く…です。
自分のコントロールできるかできないかの境目まで、
身体を動かすと良いのではと思ってます…。
なので転倒するかも…。
でもぬりかべより、私は転倒がましだと思います。
私の踊りでは…の話です。
今まで欲しいレオタが二転三転としておりましたが、
だいぶととのってきました…。
インスタの写真効果すごいですね…。
あの中で、私が欲しい色と組み合わせのレオタがありました…。
というわけでネットでカスタマイズを楽しもうと思います…。
でもここだけの話…。
カードが効かないのが残念…。
いえいえ振込でお支払いたします。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |