レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。
バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷蔵庫で冷やしておいたシュークリームを家族に食われてから、
おいしいシュークリームを探す旅が始まりました…。
まずはシュークリーム専門店の、
洋菓子ヒロタさん
むら君が所属してます…。
ここのシュークリーム、久しぶりに食べたくなってネットポチしました…。
お菓子屋さんに所属する選手ってむら君以外にいたか記憶にないです…。
シュークリームとスケート…。素敵な組み合わせです…。
むら君考案のシュークリーム出してほしいです…。
それかむら君イメージしたシューとか…。
時間ある時に…。
おいしいシュークリームを探す旅が始まりました…。
まずはシュークリーム専門店の、
洋菓子ヒロタさん
むら君が所属してます…。
ここのシュークリーム、久しぶりに食べたくなってネットポチしました…。
お菓子屋さんに所属する選手ってむら君以外にいたか記憶にないです…。
シュークリームとスケート…。素敵な組み合わせです…。
むら君考案のシュークリーム出してほしいです…。
それかむら君イメージしたシューとか…。
時間ある時に…。
PR
今回、欧州観たかったけど、動画で観るだけで終了しました…。
ずっとTVを独占している人がいるので、
試合を長く観ることができなくなりました…。
始終、リモコンでチャンネル替えてるだけ…。
しかも「スケートそんなに観ていたらうまくなるよな!」
と嫌味を言ってくるのですよ…。
そんな風に言われるのだったら、
ひっそりと動画だけチェックするよ…と思う次第なのです…。
なので習い事発表会も家族にはシークレットなのですよ…。
大人から習い始めた人が身近にいる人は、そんな言葉で話を成り立たなせようとしないでね…と思うのでした。。。。
ずっとTVを独占している人がいるので、
試合を長く観ることができなくなりました…。
始終、リモコンでチャンネル替えてるだけ…。
しかも「スケートそんなに観ていたらうまくなるよな!」
と嫌味を言ってくるのですよ…。
そんな風に言われるのだったら、
ひっそりと動画だけチェックするよ…と思う次第なのです…。
なので習い事発表会も家族にはシークレットなのですよ…。
大人から習い始めた人が身近にいる人は、そんな言葉で話を成り立たなせようとしないでね…と思うのでした。。。。
今、レ・ミゼラブルを視聴してますが、
いい曲ばかりですね…。
上に貼り付けた動画はジャンバルジャンの歌「彼を帰して」なのですが、
この曲で滑った選手、数人いらっしゃいました。
大介君やホッホスタイン選手。アボット君。
またこの曲を滑る選手が観たい。
あえて願望を言うなら男子選手がエキシビで滑ってほしいーーー。
会場を暗くしてキラキラ素敵な照明の中、オペラ歌手ひっぱってきてもよいじゃないか…と。
欲を言えば羽生君やPチャン…で観たいな…と思います。
ボロノフ選手でも味が出そう・・・。
脳内でわりと妄想できますがやはりリアルで観たら、
きっとすごいと思います…。
フィギュアスケートTVを観て、
歴代の全日チャンプの演技を振り返ると共に、
GPFのジュニアの演技を観ておりました…。
ジュニア女子のチャンプ、SPもFPもジャンプ後半…。
正直言いますと、後半ジャンプ固め打ちが、
ちょっと違和感というか音楽を無視しているのでは…?と思っていたのですよ…。
なぜ嫌かといったら、これまでプル様やヤグディンのプロ等、
ジャンプがあってステップがあって最後高速スピンのプロ…。
自分が一番と思うものが記憶にあって文句を言いたくなっていたのかもしれない…。
そう思ったのもスケート最近観だした人に、ジャンプ後半固め打ちはいかがなものかと、
お話してたら、「???気にならんけど…」と言われてしまいましたよ…。
それとユーリアニメで最後に高難度ジャンプを…入れてくるというあたり、
スポーツとしてはありなのかと…思うようになりました…。
きっと私の中で一番素晴らしいと思うものが固定化してほしいという願望が、
ぐちぐち言いたくさせているのかも…と思いました…。
しかし今があるのは数々の選手が滑ってきたプロや試合が築き上げたものかもしれない…と思いました…。
全員の選手が後半にというのはちょっと飽きるので、また違った試みを世界に発表してくれたら面白いかもしれない…と思った次第です。
歴代の全日チャンプの演技を振り返ると共に、
GPFのジュニアの演技を観ておりました…。
ジュニア女子のチャンプ、SPもFPもジャンプ後半…。
正直言いますと、後半ジャンプ固め打ちが、
ちょっと違和感というか音楽を無視しているのでは…?と思っていたのですよ…。
なぜ嫌かといったら、これまでプル様やヤグディンのプロ等、
ジャンプがあってステップがあって最後高速スピンのプロ…。
自分が一番と思うものが記憶にあって文句を言いたくなっていたのかもしれない…。
そう思ったのもスケート最近観だした人に、ジャンプ後半固め打ちはいかがなものかと、
お話してたら、「???気にならんけど…」と言われてしまいましたよ…。
それとユーリアニメで最後に高難度ジャンプを…入れてくるというあたり、
スポーツとしてはありなのかと…思うようになりました…。
きっと私の中で一番素晴らしいと思うものが固定化してほしいという願望が、
ぐちぐち言いたくさせているのかも…と思いました…。
しかし今があるのは数々の選手が滑ってきたプロや試合が築き上げたものかもしれない…と思いました…。
全員の選手が後半にというのはちょっと飽きるので、また違った試みを世界に発表してくれたら面白いかもしれない…と思った次第です。
中国杯のリーザのFP…。
衣装も、おおお…となりました。
他にないですよね…。デザイン的に。
多分、サイドが見えるデザインだったらまだしも、
Vライン見えてますよね…。でもそれがいままでになく素敵…、
女子だったら着たくないだろう衣装を、
着てしまう潔さを感じますよ…。
妄想がかきたてられました…。
超資産家(高齢)と結婚したマダム・タクタミ…。
なかなかくたばらず最後、呪いをかける…という感じです。
ドミトリエフ君とネイサン君が使った「韃靼人の踊り…」。
冒頭の部分…。
RPGゲームで使われたら超大作な予感をさせるメロディラインではありませぬか…?。
(ボロディンさんに失礼かも…。)
でも途中から異国情緒あふれる感じで…。
露の下の方の中東が混じった感がするのです…。
あと弦をはじいてリズムが生み出されるところも萌え…です。
合唱付きも良い!
踊りも良いですよね…。
生で観たいわーーー。
GPS仏杯ゆっくりみてます。
どの選手もどんどん上手になっていて、
すごいな…と思います。
順位関係なく、どの選手のプロの中にも萌えポイントがあって、
いつも早送りで観ていたことを反省しました…。
男子では露選手FPのだったん人の踊りでのステップでランプを吹くところ(多分)や、
むら選手のラフマ…2番。
ラフマ190センチの大男だった=むら選手→苦悩…とか妄想が広がったり、
テン選手SP・FPも素敵(特にステップが…。)とか、
ベセキエ選手、すごくバランスよくなったとか…。
ベルギーの選手も素敵になった…とか。
リッポン選手も力強くなった…と思ったり、
ナンデス君も素敵でした・・・エルビス似合うよね…。
リギーニ選手も、エルビスあってました…。
あと…ネイサン選手…すごいですね…。
4回転ルッツとフリップ揃えた…。しかもジャンプだけではないですよね…。
ミーシャ君を失念しておりました。
くるみのパトドゥですよね…。
ステップの最後の部分…音にはまっていて、おお!となりました…。
…というわけで萌えポイントを今後も探したいと思います。
どの選手もどんどん上手になっていて、
すごいな…と思います。
順位関係なく、どの選手のプロの中にも萌えポイントがあって、
いつも早送りで観ていたことを反省しました…。
男子では露選手FPのだったん人の踊りでのステップでランプを吹くところ(多分)や、
むら選手のラフマ…2番。
ラフマ190センチの大男だった=むら選手→苦悩…とか妄想が広がったり、
テン選手SP・FPも素敵(特にステップが…。)とか、
ベセキエ選手、すごくバランスよくなったとか…。
ベルギーの選手も素敵になった…とか。
リッポン選手も力強くなった…と思ったり、
ナンデス君も素敵でした・・・エルビス似合うよね…。
リギーニ選手も、エルビスあってました…。
あと…ネイサン選手…すごいですね…。
4回転ルッツとフリップ揃えた…。しかもジャンプだけではないですよね…。
ミーシャ君を失念しておりました。
くるみのパトドゥですよね…。
ステップの最後の部分…音にはまっていて、おお!となりました…。
…というわけで萌えポイントを今後も探したいと思います。
露杯男子を映し忘れた模様…。
ショックです…。
ようつべでFPチェックします。
本当は再生だけで済む録画が一番見やすいのですが…。
SP観たのですが、もう男子みんなかっこよいです…。
コリヤダ君、宇野君、ベセキエさん、ナンデス君観ても、
ときめきます…。
(コリヤダ君のSP…。少しくたびれた田舎の遊園地のBGMというか、
音楽が寂しげなのですが、そういう路線が好きなのですかね…。)
本当に自分がやばい人間に思えてきました…。
どうしよう…。目移りはげしい…。
ショックです…。
ようつべでFPチェックします。
本当は再生だけで済む録画が一番見やすいのですが…。
SP観たのですが、もう男子みんなかっこよいです…。
コリヤダ君、宇野君、ベセキエさん、ナンデス君観ても、
ときめきます…。
(コリヤダ君のSP…。少しくたびれた田舎の遊園地のBGMというか、
音楽が寂しげなのですが、そういう路線が好きなのですかね…。)
本当に自分がやばい人間に思えてきました…。
どうしよう…。目移りはげしい…。
ニコニコさんで最新ユーリを観てたら、
はじかれてそれでつながらずになって絶望してそのまま寝ました…。
まぁニコニコ一般ユーザーはそんなものかもしれませぬね…。
日曜日のBSを待ちますわ!!
途中のヴィク様が振付中まで観ましたが、
すごいすごい…。
もう生きていらっしゃるよ…。
しかも動きがすばらしく美しいーーーー。
なんかアニメにしてボディムーブメントのセンスというか、
音楽の間合いを感じますーーー。
スケートシーンは多分モーションをトレスして描いていると思うけど、
きっと大変だと思う…。
すごいすごい…。
プロのお仕事ですね…。
下半期はわりと仕事忙しいので元気が無いですが、
なんか元気です…。
はじかれてそれでつながらずになって絶望してそのまま寝ました…。
まぁニコニコ一般ユーザーはそんなものかもしれませぬね…。
日曜日のBSを待ちますわ!!
途中のヴィク様が振付中まで観ましたが、
すごいすごい…。
もう生きていらっしゃるよ…。
しかも動きがすばらしく美しいーーーー。
なんかアニメにしてボディムーブメントのセンスというか、
音楽の間合いを感じますーーー。
スケートシーンは多分モーションをトレスして描いていると思うけど、
きっと大変だと思う…。
すごいすごい…。
プロのお仕事ですね…。
下半期はわりと仕事忙しいので元気が無いですが、
なんか元気です…。
昨日のNHKのN響の定期演奏会観ました…。
プロコフィエフのピアノ協奏曲と、
ラフマの交響曲途中まで…。
ピアノ演奏は神の領域か…と思いました。
そしてこのピアノ協奏曲の演奏は神々の所業…。
あの神的領域まで研鑽してレッスンしてプロになって、
聴かせてくれてありがたい…と思ってしまいました。
自分ではムリですからね…。
バレエも最近そう思えてきました…。
スケートは…なんか文句言ってしまう…。
やはりよく分かっていないせいか…。
それか贔屓がからむせいか…。
きっと私にはまだまだ遠い存在なのだと思う。
プロコフィエフのピアノ協奏曲と、
ラフマの交響曲途中まで…。
ピアノ演奏は神の領域か…と思いました。
そしてこのピアノ協奏曲の演奏は神々の所業…。
あの神的領域まで研鑽してレッスンしてプロになって、
聴かせてくれてありがたい…と思ってしまいました。
自分ではムリですからね…。
バレエも最近そう思えてきました…。
スケートは…なんか文句言ってしまう…。
やはりよく分かっていないせいか…。
それか贔屓がからむせいか…。
きっと私にはまだまだ遠い存在なのだと思う。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析