レッスン日記とか、スケートだったり、食べ物だったり・・・。
バレエ用語スケート用語間違っていること多々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワルツが苦手すぎて、
もう…心凍る…( ゚Д゚)とかなっちゃてます…。
なんだろう…。
だんだん自信がなくなっていって…。
しぼんだ風船感があるんですよ…。
足が2本しかないのに進めない…。
音楽がかかると、ひゃーーーー(''Д'')とか思っている。
アルグロより先が見えない感があります。
どうしよう…(>_<)
もう…心凍る…( ゚Д゚)とかなっちゃてます…。
なんだろう…。
だんだん自信がなくなっていって…。
しぼんだ風船感があるんですよ…。
足が2本しかないのに進めない…。
音楽がかかると、ひゃーーーー(''Д'')とか思っている。
アルグロより先が見えない感があります。
どうしよう…(>_<)
PR
どのレオタブランドの新作も素敵すぎます…。
eleveもSWぽくてPS4のゲームと共にポチっとな…せよということなのでしょうか…?。
そしてStinaすごくないですか…。
今、ディレクターズラインが販売中で、
しかも必ずポチっとするとお手元に届くという…。
私も悩んでいますが、
教室のお洒落番長さんが購入するのでは( *´艸`)…と思ってます。
本当にダンサーみたいで素敵なお姿を見ると、
私のレッスン残念でも心満たされるのです…。
そしてインスタのストーリーを覗いていると、その後のディレクターズライン(Iラインだったかな)の方が私の残念なところを隠してくれるのではと妄想してるのですよ…。
最近はこのデザイン柄、素敵!というより、
なんとかフォローしてもらえそうなレオタを探している状態です。
あああ、でも今回のハイネックも私の気になる部分の一つを隠してくれるので、
ぽちっとしても…という魔のささやきも聞こえるのです。
eleveもSWぽくてPS4のゲームと共にポチっとな…せよということなのでしょうか…?。
そしてStinaすごくないですか…。
今、ディレクターズラインが販売中で、
しかも必ずポチっとするとお手元に届くという…。
私も悩んでいますが、
教室のお洒落番長さんが購入するのでは( *´艸`)…と思ってます。
本当にダンサーみたいで素敵なお姿を見ると、
私のレッスン残念でも心満たされるのです…。
そしてインスタのストーリーを覗いていると、その後のディレクターズライン(Iラインだったかな)の方が私の残念なところを隠してくれるのではと妄想してるのですよ…。
最近はこのデザイン柄、素敵!というより、
なんとかフォローしてもらえそうなレオタを探している状態です。
あああ、でも今回のハイネックも私の気になる部分の一つを隠してくれるので、
ぽちっとしても…という魔のささやきも聞こえるのです。
センターはもちろんバーでも床をどこまで感じて立っているかを考えると???です。
親指と小指の付け根と踵で床を感じているのか…。
間違いなく私はできません。
私はバーでも小指側と踵の2点で立っています…。
なので足裏のスタート地点から後ろに流れ気味。
三点で立つ場合は骨盤の足が生えている延長線上に足裏をもっていくしかない感じです。
そうすると残念な1、2、4、5番なんですよね…。しかもすごい立ちにくい…。
足を正しい位置に持っていくのに力もいる感じです…。
でも2点でのバーやセンターだともれなく動けないのですよね…。
そして反ったり後ろに流れがち…。
床を感じる…本当に難しいです。
親指と小指の付け根と踵で床を感じているのか…。
間違いなく私はできません。
私はバーでも小指側と踵の2点で立っています…。
なので足裏のスタート地点から後ろに流れ気味。
三点で立つ場合は骨盤の足が生えている延長線上に足裏をもっていくしかない感じです。
そうすると残念な1、2、4、5番なんですよね…。しかもすごい立ちにくい…。
足を正しい位置に持っていくのに力もいる感じです…。
でも2点でのバーやセンターだともれなく動けないのですよね…。
そして反ったり後ろに流れがち…。
床を感じる…本当に難しいです。
休みの間妄想が広がり、
今年も楽しくレッスンできれば…と思ってましたが。
いざレッスンに参加するとできないこといっぱい…。
そして気分を入れ替えてピアノレッスンに参加してもズタボロ…。
自分を写す鏡がピアノだったりバレエ等なのかと思うと悲しくなりました。
バレエ向きの足でもないしリズムや音楽もいまだによく分からない。
身体能力も無い・・・。
何も無い・・・と大人ながらに落ち込みました…。
そして週末は出かけるのが億劫になり、
ズタボロだったピアノの自習をすることにしました…。
そしたらですね…。練習不足ということが分かりました。
まだいまだに拍理解してませんが、自分の無い無い状態を嘆く前に、
取り組む事、練習が大事なのだと思いました…。
バレエも自宅でできることを少しでもして、
レッスンに参加できたらな…と思った次第です。
今年も楽しくレッスンできれば…と思ってましたが。
いざレッスンに参加するとできないこといっぱい…。
そして気分を入れ替えてピアノレッスンに参加してもズタボロ…。
自分を写す鏡がピアノだったりバレエ等なのかと思うと悲しくなりました。
バレエ向きの足でもないしリズムや音楽もいまだによく分からない。
身体能力も無い・・・。
何も無い・・・と大人ながらに落ち込みました…。
そして週末は出かけるのが億劫になり、
ズタボロだったピアノの自習をすることにしました…。
そしたらですね…。練習不足ということが分かりました。
まだいまだに拍理解してませんが、自分の無い無い状態を嘆く前に、
取り組む事、練習が大事なのだと思いました…。
バレエも自宅でできることを少しでもして、
レッスンに参加できたらな…と思った次第です。
最近バーレッスンが気持ちよくて…。
ロンデとか、リンバリングの身体伸ばす感がとてもよくて、
もうすでにバーで満たされた…とか勝手に思ってしまう日々でした。
センターのためのバーなのに…。
そして守りに入るどころかやらかしました…。
半年間、レオタ控えなきゃいけないほどの買い物をしてしまいました…。
バースタンドポチってしまいました…。
しかもポータブルの…。
えええ…自主練しなくなったら洋服かけになるし、布団干しにもなりそう…。
本当に私ってやつは…(´ー`)。
当分反省します。
ロンデとか、リンバリングの身体伸ばす感がとてもよくて、
もうすでにバーで満たされた…とか勝手に思ってしまう日々でした。
センターのためのバーなのに…。
そして守りに入るどころかやらかしました…。
半年間、レオタ控えなきゃいけないほどの買い物をしてしまいました…。
バースタンドポチってしまいました…。
しかもポータブルの…。
えええ…自主練しなくなったら洋服かけになるし、布団干しにもなりそう…。
本当に私ってやつは…(´ー`)。
当分反省します。
まだレッスン残っていますが今年を振り返りたいと思います。
今年はひどい風邪をひいてしまい、今もまた軽い風邪をひいてます…。
厄介なのは風邪の症状と自分の弱い部分にダメージがきてしまうということ…。
例えば風邪の前に肌が皮膚炎になる等の症状…。
風邪が関係しているか分からないけど、これがしんどい…。
レッスンは掛け持ち再開だったり…アクションおこした年でしたが、
最後、寒くなるとどんどんレッスン減っていく感じでした…。
そして私の欲しい欲しい病…つまり物欲。
発作のようにひどくなる時もあれば治まる時もある…。
本当は将来のこと考えると守りにいかなきゃと思う反面、
物欲が止まらない感じです…。
レッスン交通費も必要だし。
あまり引き締めすぎるとストレスたまるし、
お金を使いすぎて生活に支障をきたすのも問題。
加減を考えながら来年もレッスンしていけたらと思います。
今年はひどい風邪をひいてしまい、今もまた軽い風邪をひいてます…。
厄介なのは風邪の症状と自分の弱い部分にダメージがきてしまうということ…。
例えば風邪の前に肌が皮膚炎になる等の症状…。
風邪が関係しているか分からないけど、これがしんどい…。
レッスンは掛け持ち再開だったり…アクションおこした年でしたが、
最後、寒くなるとどんどんレッスン減っていく感じでした…。
そして私の欲しい欲しい病…つまり物欲。
発作のようにひどくなる時もあれば治まる時もある…。
本当は将来のこと考えると守りにいかなきゃと思う反面、
物欲が止まらない感じです…。
レッスン交通費も必要だし。
あまり引き締めすぎるとストレスたまるし、
お金を使いすぎて生活に支障をきたすのも問題。
加減を考えながら来年もレッスンしていけたらと思います。
最近寒くて起毛素材のタイツを購入してはいていたら、
起毛部分が足を刺激して酷い皮膚炎になってしまいました…。
もうゴミポイしようと思っていましたが、
Stinaディレクターのsayuriさん考案のタイツの足先と股部分をはさみでカットして、
ウォームアップにしていたのを思い出して真似っこしたらとても良くて重宝してます…。
ラインもしっかり確認できるし、何よりあったかい…。
sayuriさんありがとう…です。
(皮膚炎上半身は大丈夫なのです…。)
500円の起毛タイツがぬくぬくのウォームアップに…( *´艸`)。
得した気分です。
起毛部分が足を刺激して酷い皮膚炎になってしまいました…。
もうゴミポイしようと思っていましたが、
Stinaディレクターのsayuriさん考案のタイツの足先と股部分をはさみでカットして、
ウォームアップにしていたのを思い出して真似っこしたらとても良くて重宝してます…。
ラインもしっかり確認できるし、何よりあったかい…。
sayuriさんありがとう…です。
(皮膚炎上半身は大丈夫なのです…。)
500円の起毛タイツがぬくぬくのウォームアップに…( *´艸`)。
得した気分です。
吉田都さんのドキュメンタリー観ましたーーー。
よかでした…。
鉄拳さんのアニメも素朴な感じでよいですね…。
私が大人バレエはじめた時観たのが都さんのくるみ(DVD)でした。
それから少ししてロイヤル退団されて日本に拠点を移されて、
いつの日か生で観れたら…と思ってましたが、
残念ながら機会が無かったです(;´д`)。
そして引退…。
月日の流れを感じます…。
私も教室変わったり、また掛け持ちしたり、
病気が発覚したりいろいろあったな…と。
私もこれから大人バレエ続けれて、そして都さんの関わる作品観れたら、
とっても幸せだと思います。
よかでした…。
鉄拳さんのアニメも素朴な感じでよいですね…。
私が大人バレエはじめた時観たのが都さんのくるみ(DVD)でした。
それから少ししてロイヤル退団されて日本に拠点を移されて、
いつの日か生で観れたら…と思ってましたが、
残念ながら機会が無かったです(;´д`)。
そして引退…。
月日の流れを感じます…。
私も教室変わったり、また掛け持ちしたり、
病気が発覚したりいろいろあったな…と。
私もこれから大人バレエ続けれて、そして都さんの関わる作品観れたら、
とっても幸せだと思います。
いろいろなレオタ屋さんから秋冬のレオタが発表されて、レオタが欲しくなるのですが、
夏にいっぱいぽちったんですよね…(´ー`)
レオタぽちったお金で何回レッスン行けるんか…と反省するのです。
自分の物欲がすごすぎて、
落ち込むレベルです…。
寒くなったらもち製造機や、(ぜんざいが食べたい)
夏が近づいたらミキサーが欲しくなるし…。
でも家電買うお金で何回レッスンいけるんか…とこれまた反省するのです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/16 kazu]
[12/08 kazu(ブログ人)]
[12/08 ozakazu(ブログ人)]
[11/23 lulu]
[02/12 ozakazu(ブログ人)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KAZU
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/06/12
職業:
ぼんやり事務員
趣味:
バレエ
自己紹介:
20代後半からバレエをはじめてはや数年・・・。いつからはじめたか忘れてしまいました・・・・。凹んだり、勘違いしたり、調子にのってしまったりの日々を記録している日記です。
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析