[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近自分の購入欲にあきれます…。
特に趣味物…。
バレエやスケートのウォームアップは、使用するので問題ないのですが…。
自分の欲しいという欲求を満たすのみ、
例えばフィギュアとかフィギュアとか…。
趣味物って、はまったらすごい欲しい欲しいとなって、
購入するんだけど、また素敵な作品とか、
はまるものがどんどん変化していくわけですよ…。
手放すときの罪悪感が最近強くなってきて申し訳なくなります…。
あんなに好きだったのに…とか。
今でも好きだけど、
私のまわりはそれを保管できるスペースが限られている…と思うわけです。
何が言いたいのか分からなくなってきましたが、
最近のオタグッズは出来がよい…というのを言いたいだけです。
親指の付け根の生地の部分がやぶれてきています…。
あと気になるウォームアップがあって、(バレエローザの…)欲しいけど、
でも私の足が太すぎて履けない可能性もあります…。
悲しい…。
最近昔から愛用しているふつうのズボンも太ももあたりがきつい気がするのですよ…。
バレエローザの一番大きいサイズでもアウトな気がします…。
9月上京予定なので、思い切って、お店に現物をみてこようと思ってます。
100均や、ディスカウントストアでちまちまこまごま買っていると、
旅行やバッグ等のお値段の張るお買いもの…などの、
本当の自分へのご褒美ができなくなりました。
でも、それが私の浪費癖…。
キリギリス的性格はなかなか治りません…。
お金ゆるゆる使って使えるお金なくなったら、悲しむという。
欲しかったエア・フレッシャー…。
ディスカウントストアでお安くなってしまいました…。
やったーーー。
本当はPM2.5を防ぐらしい、丸いやつが欲しかったのですが、
写真の丸いのは、防がないっぽい…。
防ぐのは私が買った丸いのと比べると40倍のお値段です…。
でもLEDで光って、ゆらゆらしてて、何か液入れるといい香り。
癒されます…。となりのキイロイトリさんも。
踵がないやつ…。
お店では最後の一つになってました…。
普通スリッパより前に身体がいってる気がします…。
2個あるので、かたっぽなくしてしまうのではと不安ですが、大事にしようと思います。
前重心になって痩せたらいいけど、痩せるのは無理っぽいです…。
グルメ番組め…。
どうりで 海苔みたいなゴミが…。
マガシークから画像拝借して通勤バッグどんなのにしようか悩み中です…。
希望としては毎日使っても大丈夫な耐久性に富んで、かっちりしっかりめバッグ…。
マガシーク
通勤バッグなので色は黒…。
最近気になるのは表面があみこんであるあみこみバッグ…。
…でも取っ手が短い気がします。
肩にかけられるのがよいなぁ…。
肩にかけられるバッグ発見。
素敵だけど生地がやこくて、たよりなさげ…。
黒ばかりみていてさみしくなってきました。
スイーツバッグ…。
通勤には厳しい…。
一番下のバッグ。
フルラ…というバッグなのですが、とっても素敵でかっちり感がありますが、
TAKEEE。
本革…。
一目ぼれしましたが、もったいなくて使えない気がします。
通勤バッグを探す旅はまだまだ続きそうです…。
バレエ基礎クラスで話題のロクシタン…。
一人がつけてきたら、いい香り~♪…ということで伝播していきました…。
私もホームパフューム(ヴァーベナ/柑橘系)が欲しくなり、 ネットポチしました…。
届くのが楽しみ…。
YUMIKOレオタ久しぶりに購入のはこびとなりました…。
新しい型が出ていて迷ったのですが、
以前からある胸の開きが少ない型にしました…。
今、どのレオタメーカーでもカシュクールや胸がVになっている型が多いですよね…。
あの形素敵なのですが、できればVのところに当て布して極力肌の露出を控えたくなります…。
肌の露出が少ないと安心する年ごろ…ポチャ度を少しでも軽減したい。
というわけでそういうストレスのない型になりました…。
そして型の次には素材選び…。
サンプルがないので、YUMIKO-HPでジーとみること3時間…。
残念だったのはアボガドカラー(オリーブ)が見当たらない。
でも新しいカラーが増殖してました。
悩んだ末、レオタ部分は無難な黒(別珍)でトリムはNEW-カラーを選びました…。
たぶんきっと、HPで観るのと、手に取ってのレオタはちょっと違う気がします…。
その誤差も実は楽しみだったりします。
手元に届くのが楽しみです…。
どうしても欲しくなって、
貯めていたポイントで購入してしまいました。
頭皮エステ
洗浄マッサージタイプです…。
湿疹持つ人はあまり使ってはいけない…らしいですが、
爪を立てて悪化するよりは…というのと、
頭の皮膚固いので、マッサージして柔らかくすると、
よいかも…というアドバイスがあったので…。
以前は手動の頭皮ブラシだけだったのですが、
この機械を+アルファすると、少し頭が軽い気がします…。
でも正直言うと、それでもまだ頭かゆいかゆい病とはさよならできてないです。
頭湿疹の人は辛いです。
本当は一着ダメになったら、入れ替えが健全な形だと思うのに…。
最近の春夏レオタを観ていると、むくむくと物欲が騒ぎ出します。
本当はレオタの他に買いにいこうと思っているものがあるのに…。
この病は時がたてばおさまるのだろうか…。
少し考えてみます…。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |